妊活の話題

人工的にふたごを作る?妊娠するチャンスを増やす方法とは【産婦人科医が解説】

投稿日:

受精卵を二つに分けてふたごにする!でも人間ではまだまだ先の話です

 受精卵の細胞分裂が進んだところで二つに分けると、同じ遺伝子を持った受精卵が二つできます。

 自然に受精卵が二つに分かれてできるのが一卵性のふたごです。

 家畜などでは、受精卵を二つに分けて人工的にふたごを作ることが、20年以上前から行われています。

 人間でも行ったという報告がありますが、今のところ倫理的問題があるので、研究段階にとどまっていて、臨床では行われていません。

 不妊治療として考えた時に、どのようなメリットがあるのでしょうか。

体外受精双胎

受精卵を分ける方法とは

 ふた通りの方法があります。

初期胚から細胞を取り出す

 細胞分裂が進んだ初期胚から細胞を数個とりだして、あらかじめ準備していた空の透明帯(受精卵の殻)に入れて、もうひとつの受精卵として育てる方法です。

胚盤胞を二つに分ける

 胚盤胞まで進んだ受精卵を文字通り二つに切れ分ける方法です。

胚盤胞分割

動物での受精卵分割

 牛などの家畜では30年近く前から行われています。二つに分けた受精卵でも50~55%の確率で妊娠しています。

 より人間に近いサルでは、二つに分けた後の受精卵の育ちが悪いことが多く、育った受精卵の妊娠率も30%くらいで、あまり高くありません。

人間での受精卵分割

 人間ではまだ実際に妊娠したという報告はありません。

 異常があって、破棄する受精卵を試しに分割してみたら、その後受精卵が順調に育っていったという研究報告があります。

受精卵を分けるメリットとは

 動物では、研究目的で行われています。

 同じ遺伝子を持った動物を、子宮の中や生まれてから違う環境で育てることで、いろいろな病気の発症への環境の影響を調べることができます。

 不妊治療へのメリットの可能性としては、胚移植する受精卵の数を増やせるということが考えられます。

 牛では、普通の受精卵を移植した時の妊娠率は70%近くになります。二つに分けた受精卵のうちのひとつを移植した時の妊娠率は50%くらいです。ひとつだったら70%だったのが、ふたつにすると50%のチャンスが2回になって、妊娠するチャンスが大きくなるというのです。

 今のところ人間では、二つに分けると育たなくなったりして、妊娠するチャンスはかえって減ってしまうことになると思います。将来、人間でも二つに分けた受精卵の妊娠率が高くなれば、体外受精で卵子が少ししか取れないような人にとっては、妊娠のチャンスを大きくする方法になるかもしれません。

倫理的な問題点

  羊の「ドリー」で話題になったクローン技術は、自然界で起きていないことを人工的に行う技術なので、倫理的問題も大きく、多くの国で規制されています。

 受精卵を二つに分けるということは、もともと自然に起きていて、一卵性のふたごになる理由と考えられています。なので倫理的な問題は大きくないのではという意見もあります。

 実際に二つに分け受精卵を使う場合は、まずひとつを移植して、もうひとつは凍結して後から移植するという方法が考えられます。そうすると、年齢の違う一卵性のふたごができる可能性があります。これを問題視する意見もあります。

 また、人間での研究では、二つに分けた受精卵の細胞は、普通の受精卵の細胞と比べると、いろいろな性質が変化しているという報告があり、人間で実際に行うことには慎重な意見が強いです。

人間での実施はまだ難しい

 ひとつの受精卵を分けて使うという技術については、クローン技術のように規制を設定している国は少ないです。規制するか考える対象になっていないということです。

 人間では受精卵を二つに分けると細胞に変化が起きる可能性が指摘されているので、実際に臨床で使われるようになるのか、まだわかりません。

おすすめ記事

1

妊活中のワクチンは安全か 新型コロナウイルスに対するワクチンの接種が始まろうとしています。 ワクチンを打ったら妊活を休まなければならないのか? ワクチンは胎児に影響がないのか? など、妊活中の皆さんは ...

葉酸サプリ 2

世界各国で妊活・妊娠中の葉酸の摂取が勧められています。  ネットには妊娠・妊活中の葉酸サプリに関連するサイトが山のようにあります。よく調べているなと感心するサイトもありますが、明らかに間違ったことが書 ...

不妊症の検査・治療の流れ 3

妊娠→不妊症の原因→検査→治療を流れで理解しましょう  大まかな原因・検査・治療の流れです。この後の解説を読みながら、この絵を見返してみてください。  では最初に妊娠するまでの流れを理解しましょう。妊 ...

-妊活の話題

Copyright© 産婦人科専門医による妊活ガイド , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.