病院に行く前に

産婦人科医がよく受ける質問「妊活を始めたけど、いつ病院を受診したらいいですか」

更新日:

妊活を始めるのに知っておくべき2つの重要なデーター

 子供が欲しいんだけどなかなかできない、産婦人科で検査を受けた方がいいのかな。

 この疑問の答えを考える時、知っておくべき2つの重要なデーターがあります。

みんなどのくらいで妊娠するの

 避妊をせずに性交渉をしていた場合、1回の排卵で妊娠する可能性は約20%といわれています。

 6ヶ月で74%、1年で93%が妊娠するといわれています。

 不妊症のカップルは10~15%とされているので、1年間で妊娠しないと不妊症となる可能性が高いということになります。

年齢の問題

 すでにみなさんご存知と思いますが、年齢が高くなると妊娠しにくくなります。

 年齢が高くなると妊娠しにくくなる=卵子の質の低下ということです。

卵子の質と年齢

 体外受精のデーターですが、普通に自分の卵子を使って体外受精した場合(青線)は37歳くらいを境目に元気な赤ちゃんを産める可能性が低下していきます。

 一方で、若い他人の卵子をもらって夫の精子と受精させた受精卵を自分の子宮に戻した場合(赤線)、45歳になっても元気な赤ちゃんを産める可能性は落ちません。卵子がよければ45歳でも受精卵が子宮に着いて育つのは問題ないということです。

どんな時に病院を受診するか

 大まかな目安です。

受診のタイミング

 20歳代なら2年くらい様子をみても良いかもしれません。

 40歳代ならすぐに受診しても良いかもせれません。

早めに受診した方が良いと思われる場合

生理の間隔(始まった日の間隔)が39日以上開くことが多い

  →タイミングを合わせるのが難しくなります

生理が重い、痛み止めを3日間以上使う

  →子宮筋腫や子宮内膜症がある可能性があります

クラミジアと言われたことがある、下腹部が痛くて熱が出たことがある

  →炎症により卵管の働きが悪くなっている可能性があります

排卵日頃のお腹の痛みが強い

  →2ヶ月に1回以上の頻度で強い痛みがある場合、卵巣周囲の癒着や卵巣嚢腫の可能性が

     あります。

精液が透明

 

妊活中
精液が透明というのはどういうことですか??

 精子が極端に少ない場合は精液が白くなくてやや黄色味がかった透明なことが多いように思います。一部に透明なところがあるというのではなく全部が透明ということです。

 ただし、これは一般的に広く言われていることではありません。透明でも元気な精子がいっぱいいることもあります。私が産婦人科医として診療している中で感じたことなので、他ではこういうふうに書いてあるところはあまりないと思います。精液の状態はその時によって変わることも多いです。

 いつも透明なら検査を考えましょう。その際に「精液が透明で心配なので検査してください」と言っても、先生によっては「そんなの心配ないよ」と言われるかもしれません。

 「試しに家にある顕微鏡で見てみてみたのですが、動いている精子が見えなかったので心配です」などど言ってみてください。

病院を受診する際には

 持っていくもの:基礎体温表

受診するタイミング

 初診の日に検査を受けることができればいいすよね。検査の中で一番タイミングがわかりやすいのは基礎ホルモンの検査だと思います。

 生理が始まってから3~5日目くらい(7日目くらいまでなら大丈夫かもしれません)、にホルモンの採血の検査があります。

 病院によってやり方が違うかもしれないのでできれば事前に連絡してみると良いと思います。

 

 産婦人科にも不妊症に力を入れている病院と不妊は専門でない病院があります。

不妊に力を入れている病院とは

  1.  体外受精をやっている
  2.  不妊外来と名前のついている外来が毎日ある

 35歳以上の方は最初から不妊に力を入れている病院を受診することをお勧めします。

まとめ

 一番よくある質問の「いつ病院を受診したらいいでしょうか」に対する答えとして参考になったでしょうか?

 最近は、妊活を始めたら早めの検査・治療を考えるのをオススメするのが主流になっていると思います。もしかして受診しても「まだ早いからもう少し自然に様子見てもいいよ」と言われるかもしれませんが、心配なら検査だけでもお願いして見てください。

おすすめ記事

1

妊活中のワクチンは安全か 新型コロナウイルスに対するワクチンの接種が始まろうとしています。 ワクチンを打ったら妊活を休まなければならないのか? ワクチンは胎児に影響がないのか? など、妊活中の皆さんは ...

葉酸サプリ 2

世界各国で妊活・妊娠中の葉酸の摂取が勧められています。  ネットには妊娠・妊活中の葉酸サプリに関連するサイトが山のようにあります。よく調べているなと感心するサイトもありますが、明らかに間違ったことが書 ...

不妊症の検査・治療の流れ 3

妊娠→不妊症の原因→検査→治療を流れで理解しましょう  大まかな原因・検査・治療の流れです。この後の解説を読みながら、この絵を見返してみてください。  では最初に妊娠するまでの流れを理解しましょう。妊 ...

-病院に行く前に

Copyright© 産婦人科専門医による妊活ガイド , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.